
ホンモノの
『人生』と『仕事』を
手に入れるために
「なぜ、仕事ごときで人生に苦しんでいるのか?」
人生も仕事も成功させる秘訣は、「努力」ではなく「選択」。その「選択」に必要な考え方や行動の方法をズバリ提言します。
井崎貴富の活動一覧
以下サービスは、①井崎貴富が主催するサービスと、②井崎の教え子が運営するサービスに分かれます。それぞれの活動は担当が異なるため、お問い合わせや申し込みなどは各サービスへご連絡ください。
井崎貴富が主催するサービス

井崎に直接相談できるサービス(塾生のみ対応)
「相談の回数と、企業の成長スピードは比例する」
悩んで大切な時間を浪費するより、百戦錬磨の井崎にまずは相談してみてください。想定外のクリティカルな答えが見つかるかもしません。
井崎の教え子が運営するサービス
それに伴い、お問い合わせ先や振込先も異なりますので、各運営会社に従って手続きを行ってください。
井崎貴富プロフィール

井崎塾チーフコンサルタント 兼 講師|株式会社REX’S代表
1972年 三菱系商社に入社。5年後同社退職。
大分県へUターン。多くのチェーンストア、経営者に影響を与えた、日本リテイリングセンター渥美俊一氏の率いるペガサスクラブにて、10年間にわたって各種セミナーを受講し、徹底的に経営の原理原則を学び続ける。その間、経営に携わった地元企業で業態転換を推進し、約8年間で100倍の規模へ導く。10年後、同社退職。(現在、当該企業は380億円に成長中)
1986年
中小企業の経営コンサルティング活動を開始。同時に、再開発コーディネーターとして国・県の都市開発に従事。 その後、中京、東京を中心に、アメリカ、アルゼンチン、その他多くのコンサルティング活動に従事。
2001年
地方中小企業の成長推進のための経営セミナー(『元気塾』および『革真塾』)を開始。豊富な渡米歴をベースに、論理性重視の『原理原則』論を展開。
2002年〜
福岡大学経済学部ベンチャー起業論の非常勤講師として毎年定期的に講義活動中。
2003年
福岡県『若手起業家育成塾』の常勤講師として2年間活動。
FFSの新業態開発。
〜2016年 定例の塾「革真塾」を全国各都市に拡大し、その間4社の上場に携わる。
2017年 時代の変化・時流に合わせた「井崎塾」を福岡に開講。オンラインやYouTubeでも活躍。
2019年 福岡大学経済学部ベンチャー起業論の学生や教授の阿比留正弘氏とともに「目高の学校」を開校。
2019年 「井崎塾」を東京・沖縄にて開講
現在に至る