カリキュラム
日程
1
講師
9
5
3
11
7
講義
8
4
2
10
12
6
時間
会場
井崎
井崎
井崎
井崎
井崎
井崎
井崎
井崎
井崎
井崎
井崎
井崎
12:00~17:45
12:00~17:45
12:00~17:45
12:00~17:45
12:00~17:45
12:00~17:45
12:00~17:45
12:00~17:45
12:00~17:45
12:00~17:45
12:00~17:45
12:00~17:45
真空マーケットとこれからのブルーオーシャン
「収益性」向上の手順と技術
原理原則に基づいた規模拡大策とその手順
「小」→「中」そして「大」への道程
ミレニアム世代、デジタル時代の組織づくりと働き方改革
これからのビジネスモデルの作り方
「生存対策」とその後の「成長対策」へ
移行手順と売上高増大
社会の転換と産業構図、経営構図の変化
ー経営者はどう考え、どう動けば良い?
原理原則に基づいた作業改革とデジタル時代のオペレーション
資金調達の原理原則と実例
原理原則に基づいた商品対策とデジタル時代の商品対策
デジタル時代の経営戦略と「立地」「広告」「告知」政策
今すぐ決めよう、作ろう、経営構図の策定と経営計画
18年12月03日(月)
19年04月08日(月)
18年10月01日(月)
19年02月04日(月)
19年06月03日(月)
18年09月03日(月)
18年07月09日(月)
19年01月07日(月)
19年05月06日(月)
18年11月05日(月)
19年03月04日(月)
19年07月08日(月)
福岡商工会議所
福岡商工会議所
福岡センタービル
福岡センタービル
福岡商工会議所
福岡商工会議所
福岡センタービル
福岡商工会議所
福岡商工会議所
福岡商工会議所
福岡商工会議所
福岡商工会議所
※状況により一部修正、変更の可能性あります。
講義会場:福岡商工会議所 博多センター(福岡市博多区博多駅前2丁目9-28)
:福岡センタービル(福岡県福岡市博多区博多駅前2-2-1)
時間
項目
備考
12:00 ~ 13:15
13:15 ~ 13:30
休 憩(15分)
14:45 ~ 15:00
休 憩(15分)
16:15 ~ 16:30
休 憩(15分)
11:30 ~ 12:00
・無料個別相談/毎月1社限定
11:30〜11:45(15分)
(事前予約が必要です)
・第1部講義後の休憩時間は、講師
昼食のためご質問はご遠慮下さい。
・休憩は各15分です
※講師が井崎貴富の際は、第1部講義が「時
事解説」となります。講師が小嶋哲郎の際
は「時事解説」がなく、第4部講義が技術
演習講座となります。
13:30 ~ 14:45
第2部講義(75分)
第1部講義(75分)
入場受付
15:00 ~ 16:15
第3部講義(75分)
16:30 ~ 17:45
第4部講義(75分)
・無料個別相談/毎月1社限定
11:30〜11:45(15分)
(事前予約が必要です)
・第1部講義後の休憩時間は、講師
昼食のためご質問はご遠慮下さい。
・休憩は各15分です
井崎貴富
株式会社 REX'S
革真塾チーフコンサル
タント|講師
下記「受講申し込み」より必要事項を入力ください。
同伴される社員様は同伴社員にチェックされ、法人名と社員様氏名をおひとり1回ずつ入力してください。
受講料を下記口座番号へお振込ください。
※各地塾毎に振込口座が異なりますのでご注意ください。
入金が事務局側で確認ができ次第、名簿に会社名・受講者名が登録されます。
福岡銀行 薬院支店
(普通) 1785703
株)ISAKI 代表取締役 山崎 芳栄子
カブシキガイシャ イサキ ダイヒョウトリシマリヤク ヤマサキカエコ
*お振込手数料はご負担ください
+
革真塾の講座を初めて受講する際、初年度のみ入会金が必要となります。
12講義分の一括前払いなります。分割払いは出来ませんのでご注意ください。
注1)新規受講者は上記「入会金」と「受講料」の合計金額 【518,400円】
注2)欠席時のDVD、レジュメの無料配布はいたしませんので、予めご了承下さい。
注3)貴社同伴社員の受講料・・・1講義1人当り 10,800円(10,000円+消費税)(講義毎の当日払い
でも結構です)
※その他、注意事項等は各地運営委員にお尋ねください。
※・本講座のオブザーバー受講は、1地域のみ可能となります(複数地域のオブザーバー受講は不可)
・受講に関する諸条件(受講回数や選択できる講座)は受講地域毎に異なります。
受講申し込みについては以下の「受講申し込み」から必要事項を参加お一人ごとに入力をお願いします。(「受講申し込み」をダブルクリックしてください)
申込書は、こちらのページをプリンターに印字して代わりにご利用お願いします。
また、申込みについて会社名を記入するページ、記入後送信されたあとに銀行振込み口座が表示される画面も同じく印字されて振込み等の指示書類としてご利用ください。